
手作りラベル
ラベルを作る 遅ればせながら我が家の洗面まわりも白い容器に替え、手作りシールで今風お洒落をしました。出来上がってセットしたら何かしら嬉しい...
ラベルを作る 遅ればせながら我が家の洗面まわりも白い容器に替え、手作りシールで今風お洒落をしました。出来上がってセットしたら何かしら嬉しい...
丁寧に作られた春のお懐石料理 今回は品数が多いのと下準備が大変と言う事でデモンストレーション形式を取り入れて先生が大変なところは全て下...
ポチ袋 二つ折りお札対応サイズでもっと気軽に使えるポチ袋作成。 素材 用紙 : 奉書紙 サイズ : 大奉書394×530mmの1/4...
はじめに 最近、といっても5・6年前からですが急に髪質が変わって一本一本が細くなった上に、巣が入ったように軽くなり、まとまりも悪く艶も無く...
はがき絵 習作です。花水木と芍薬。 最近細かな部分が描きにくい・・・。目の問題(老眼)もありますが、素材が変わったことも大きいかと?...
今日はクッキングスクールで点心のレッスン メニュー ☆ 白菜の三種前菜盛合せ ☆ 水餃子 ☆ 焼き餃子 ☆ 八宝菜 ☆ 胡麻団子...
手作り 熨斗袋 一生懸命に描いた絵ですから、飾って満足する。または、来ていただいたお友達やお客様に見ていただく。だけではなく、もう少しなん...
立ち雛 色紙絵 今回は色紙に立ち雛と桃の花を描きました。 少しキチンと感を出したお雛様です。(自分ではこれしか描けません) ほっ...
生食パン 先日、電話予約をした生食パンゲット! 焼き上がり時間に合わせて来店。予約時間を一時間過ぎると店頭販売分として販売されるとの...
はがき絵の習作 顔彩画のお稽古のおさらいと別バージョンのお雛様デザインを描きました。 貝雛 蛤にしては縦長で不格好なので着物の柄も入れ...